• 検索結果がありません。

第5章:子ども・子育て支援新制度と市の需給計画等 いわき市子ども・子育て支援事業計画(いわき市こどもみらいプラン) | いわき市役所

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "第5章:子ども・子育て支援新制度と市の需給計画等 いわき市子ども・子育て支援事業計画(いわき市こどもみらいプラン) | いわき市役所"

Copied!
27
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

第5章

子ども・子育て支援新制度と市の需給計画等

第1章でも触れましたが、子ども・子育て支援新制度では、平成 27 年度から 31 年 度の5か年を計画期間とし、子どもの数等(量の見込み)と幼稚園・保育所等の受け 入れ体制等(確保方策)を見込んだ、幼児期の学校教育・保育・地域の子育て支援に ついての需給計画を、市町村が設定する区域(教育・保育提供区域)ごとに新たに策 定し、これに基づく、認可や確認等を行っていくこととなっています。

ここでは、新制度の概要に触れながら、本市における教育・保育提供区域の設定の 考え方及び、それに基づく、教育・保育施設等の「量の見込み」と「確保方策」を見込 んだ需給計画、さらには、子ども・子育て支援法で定めることとなっている教育・保育の 一体的提供や推進体制確保の考え方等について説明していきます。

子ども・子育て支援新制度の概要

⑴ 新制度の給付や事業

新制度では、大きくは「子どものための教育・保育給付」と「地域子ども・子 育て支援事業」の2つに分かれています。

【新制度における給付・事業の全体像】

①利用者支援事業

②地域子育て支援拠点事業 ③妊婦健診

④乳児家庭全戸訪問事業 ⑤養育支援訪問事業 ⑥子育て短期支援事業

⑦ファミリー・サポート・センター事業 ⑧一時預かり事業

⑨延長保育事業

⑩病児・病後児保育事業 ⑪放課後児童クラブ

⑫実費徴収に係る補足給付を行う事業

⑬多様な事業者の参入促進・能力活用事業

子どものための教育・保育給付 地域子ども・子育て支援事業

○認定こども園

○幼稚園(新制度への移行は選択可) ○保育所

施設型給付

○小規模保育 ○家庭的保育 ○居宅訪問型保育 ○事業所内保育

(2)

⑵ 教育・保育認定について

新制度では、保護者の申請を受けた市町村が客観的基準に基づき、保育の必要 性を認定したうえで、給付を行う仕組みとなっています。

認定は次の1号から3号認定で行われます。

認定区分 子どもの年齢 保育の必要性 利用施設等 利用時間

教育標準

時間認定

1号 3~5歳 なし

幼稚園

認定こども園

教育標準時間

保育認定

2号 3~5歳 あり

保育所

認定こども園

保育標準時間

保育短時間

3号 0~2歳 あり

保育所

認定こども園

地域型保育事業

保育標準時間

保育短時間

○認定区分

1号認定:満3歳以上で学校教育のみ(保育の必要性なし)の就学前の子ども

2号認定:満3歳以上の保育の必要性のある就学前の子ども

3号認定:満3歳未満の保育の必要性のある就学前の子ども

○利用時間

教育標準時間:1日4時間の教育

保育標準時間:1日最大11 時間の保育(主にフルタイム就労を想定)

(3)

⑶ 教育・保育施設及び地域型保育事業について

① 保育所、幼稚園、認定こども園(施設型給付)

これまで、保育所は保育所委託運営費、幼稚園は私学助成・幼稚園就園奨励費、 認定こども園には保育所部分と幼稚園部分のそれぞれに費用が支払われています が、子ども・子育て支援法においては、市の確認を受けた上で「施設型給付」の 対象施設として一本化されます。

なお、制度上、私立幼稚園が新制度に移行するかは選択可能であるため、私学 助成・幼稚園就園奨励費により運営を継続する場合もあります。

② 地域型保育事業(地域型保育給付)

主に満3歳未満の保育を必要とする乳幼児を保育する、利用定員が 19 人以下の 小規模な保育施設について、市の認可事業として地域型保育事業が位置付けられ ます。

施設・事業 子どもの年齢 内容

保育所 0~5歳

就 労 な ど の た め に 家 庭 で 保 育 で き な い 保 護 者 に 代

わって保育する施設。

幼稚園 3~5歳

幼児期の教育を行う施設。(新制度への移行は選択

可)

認定こども園 0~5歳

保護者の就労に関わらず利用でき、幼児教育と保育

を一体的に行う施設。

家庭的保育

0~2歳

家庭的な雰囲気のもとで、きめ細かな保育を行う事

業。

利用定員:5人以下

小規模保育

小規模で家庭的保育事業に近い雰囲気のもとで、き

め細かな保育を行う事業。

利用定員:6人以上 19 人以下

事業所内保育

事業所などの保育施設で、従業員の子どもと地域の

子どもを一緒に保育する事業。

居宅訪問型保育

住み慣れた居宅において、1対1を基本とするきめ

細かな保育を行う事業。

教育・保育提供区域の設定

教育・保育提供区域とは、市町村が、地理的条件、人口、交通事情その他の社会 的条件、教育・保育施設の整備の状況等を総合的に勘案して定める区域です。

(4)

① 本市の区域設定の考え方

区分 内容

地理的条件

本市は人口の85%が、市域の約3割の面積の市街地に集積。

中山間地域が約7割を占めるなど、西北に広域。

区域設定においては、例えば市民窓口の単位である支所 13 か所でも市

街地における細分化と、中山間地域と道路が同一で隣接している区域(例

えば川前と小川など)の結びつきを考慮。また現状に照らすと中山間地

域を公立がカバーしつつ、隣接地域が連携・補完するといったスタイル

となると考えられる。

人口

人口の少ない中山間地域単体での区域設定は、新規事業者の参入が見

込めないため困難である。

交通事情

45 分未満は概ね妥当な移動時間と捉えることができ、自動車前提とは

なるが、中山間地域から、市街地やそれに近い地域(隣接地域)への移

動は可能である。

意向調査

意向を踏まえた「多様な選択肢」とするためには、自動車等による通

園が前提になるが、区域を広域にとる必要がある。

その他

社会的条件

いわき市民の原発避難、相双地区の本市への避難の動向でも、集積は

市街地となっており、中山間地域単体での設定は困難である。

これらを考慮し、保健福祉等の申請・相談窓口となっている地区保健福祉センタ ー単位を教育・保育提供区域として設定します。(=7区域)

道路事情による地域の結びつきも考慮 地区保健福祉センターと同じ7区域

➊ 平

(5)

■ 教育・保育施設及び地域型保育事業の区域設定

認定区分 区域

1号認定(幼稚園)

7区域 2号認定(保育所、認定こども園)

3号認定(保育所、認定こども園、地域型保育事業)

■ 地域子ども・子育て支援事業の区域設定

事業 区域

利用者支援事業

7区域 地域子育て支援拠点事業

妊婦健診

乳児家庭全戸訪問事業(いわきっ子健やか訪問事業)

養育支援訪問事業

子育て短期支援事業

ファミリー・サポート・センター事業

一時預かり事業

延長保育事業

病児・病後児保育事業

放課後児童クラブ

実費徴収に係る補足給付を行う事業

全市

(6)

教育・保育施設及び地域型保育事業の「量の見込み」及び「確保方策」

子どもの年齢に応じた1号~3号の認定区分ごと、教育・保育提供区域ごとの「量 の見込み(需要)」に対応するよう、教育・保育施設及び地域型保育事業による「確 保方策(供給)」(確保の内容及び実施時期)を設定しました。

量の見込みは、平成 25 年に実施したニーズ調査結果を基に、現在の教育・保育 の利用状況等を勘案して設定しました。

また、確保方策は、新制度に移行する教育・保育施設のほか、新制度に移行しな い幼稚園(確認を受けない幼稚園)、地域型保育事業などについても、幼稚園、認 可外保育所等事業者の、移行希望の有無及び移行する時期等の意向を踏まえて供給 量を見込みました。

【量の見込み及び確保方策の考え方】

○ ここで設定している「量の見込み」や「確保方策」については、あくまでも5 か年間の目標値として設定しているため、この数値どおりに教育・保育施設や地 域型保育事業が整備されるとは限りません。

また、「量の見込み」や「確保方策」については、事業者への意向調査等を踏 まえ、本計画書とは別に、実態に即して毎年度見直すこととしています。

○ 2号認定のうち、学校教育の利用希望が強いと想定される子どもについては、 幼稚園や認定こども園、幼稚園における教育標準時間後の一時預かり事業等で確 保することとしています。それ以外の2号認定(保育認定)については、保育所 等で確保することとしています。

(7)

1号

3~5歳 教育希望 保育 1・2歳 0歳

3,107 1,737 2,971 1,888 466 10,169

認定こども園 245 155 0 90 17 507

幼稚園 1,055 0 0 0 0 1,055

移行しない幼稚園 3,910 0 0 0 0 3,910 保育所 0 0 2,958 1,573 415 4,946

地域型保育事業 0 0 0 62 18 80

合計 5,210 155 2,958 1,725 450 10,498 2,103 ▲1,582

938 524 896 612 162 3,132

認定こども園 0 0 0 0 0 0

幼稚園 185 0 0 0 0 185

移行しない幼稚園 1,415 0 0 0 0 1,415

保育所 0 0 880 522 153 1,555

地域型保育事業 0 0 0 24 6 30

合計 1,600 0 880 546 159 3,185 662 ▲524

747 418 675 398 103 2,341

認定こども園 125 75 0 42 8 250

幼稚園 270 0 0 0 0 270

移行しない幼稚園 790 0 0 0 0 790

保育所 0 0 664 312 69 1,045

地域型保育事業 0 0 0 5 5 10

合計 1,185 75 664 359 82 2,365 438 ▲343

527 294 473 330 91 1,715

認定こども園 120 80 0 48 9 257

幼稚園 130 0 0 0 0 130

移行しない幼稚園 615 0 0 0 0 615

保育所 0 0 464 233 66 763

地域型保育事業 0 0 0 19 0 19

合計 865 80 464 300 75 1,784

338 ▲214

513 287 387 257 48 1,492

認定こども園 0 0 0 0 0 0

幼稚園 240 0 0 0 0 240

移行しない幼稚園 670 0 0 0 0 670

保育所 0 0 397 227 65 689

地域型保育事業 0 0 0 14 7 21

合計 910 0 397 241 72 1,620

397 ▲287

280 157 399 213 50 1,099

認定こども園 0 0 0 0 0 0

幼稚園 135 0 0 0 0 135

移行しない幼稚園 340 0 0 0 0 340

保育所 0 0 396 199 41 636

地域型保育事業 0 0 0 0 0 0

合計 475 0 396 199 41 1,111

195 ▲157

58 32 102 61 12 265

認定こども園 0 0 0 0 0 0

幼稚園 95 0 0 0 0 95

移行しない幼稚園 0 0 0 0 0 0

保育所 0 0 118 64 21 203

地域型保育事業 0 0 0 0 0 0

合計 95 0 118 64 21 298

37 ▲32

44 25 39 17 0 125

認定こども園 0 0 0 0 0 0

幼稚園 0 0 0 0 0 0

移行しない幼稚園 80 0 0 0 0 80

保育所 0 0 39 16 0 55

地域型保育事業 0 0 0 0 0 0

合計 80 0 39 16 0 135

36 ▲25

▲163

合計

329

53 地区 区分/施設・事業

2号 3号

② 確 保 方 策

②-① ▲13

市全体

①量の見込み

521

▲66 ▲3 ▲16

②-① 平

①量の見込み

▲16 ②

確 保 方 策

138

▲11 ▲39 ▲21 24 ②-①

小名浜

①量の見込み

② 確 保 方 策

95

▲9 ▲30 ▲16 69 ②-①

勿来・田人

①量の見込み

② 確 保 方 策

124

10 ▲16 24 128 ②-①

常磐・遠野

①量の見込み

② 確 保 方 策

110

▲3 ▲14 ▲9 12 内郷・好間・

三和

①量の見込み

② 確 保 方 策

②-①

38

16 3 9 33

②-① 四倉・久之

浜大久

①量の見込み

② 確 保 方 策

5

0 ▲1 0 10 ②-①

小川・川前

①量の見込み

② 確 保 方 策

11

平成

27

年度

(8)

1号

3~5歳 教育希望 保育 1・2歳 0歳

3,066 1,712 2,931 1,942 463 10,114 認定こども園 538 300 0 162 23 1,023

幼稚園 1,645 0 0 0 0 1,645

移行しない幼稚園 2,830 0 0 0 0 2,830 保育所 0 0 2,958 1,573 415 4,946

地域型保育事業 0 0 0 77 25 102

合計 5,013 300 2,958 1,812 463 10,546 1,947 ▲1,412

925 517 884 610 164 3,100

認定こども園 53 95 0 30 3 181

幼稚園 465 0 0 0 0 465

移行しない幼稚園 935 0 0 0 0 935

保育所 0 0 880 522 153 1,555

地域型保育事業 0 0 0 39 13 52

合計 1,453 95 880 591 169 3,188 528 ▲422

737 412 665 394 102 2,310

認定こども園 125 75 0 42 8 250

幼稚園 270 0 0 0 0 270

移行しない幼稚園 790 0 0 0 0 790

保育所 0 0 664 312 69 1,045

地域型保育事業 0 0 0 5 5 10

合計 1,185 75 664 359 82 2,365 448 ▲337

520 290 467 398 90 1,765

認定こども園 320 120 0 90 12 542

幼稚園 350 0 0 0 0 350

移行しない幼稚園 145 0 0 0 0 145

保育所 0 0 464 233 66 763

地域型保育事業 0 0 0 19 0 19

合計 815 120 464 342 78 1,819

295 ▲170

506 283 381 254 47 1,471

認定こども園 40 10 0 0 0 50

幼稚園 240 0 0 0 0 240

移行しない幼稚園 610 0 0 0 0 610

保育所 0 0 397 227 65 689

地域型保育事業 0 0 0 14 7 21

合計 890 10 397 241 72 1,610

384 ▲273

277 154 394 210 49 1,084

認定こども園 0 0 0 0 0 0

幼稚園 225 0 0 0 0 225

移行しない幼稚園 270 0 0 0 0 270

保育所 0 0 396 199 41 636

地域型保育事業 0 0 0 0 0 0

合計 495 0 396 199 41 1,131

218 ▲154

57 32 101 60 11 261

認定こども園 0 0 0 0 0 0

幼稚園 95 0 0 0 0 95

移行しない幼稚園 0 0 0 0 0 0

保育所 0 0 118 64 21 203

地域型保育事業 0 0 0 0 0 0

合計 95 0 118 64 21 298

38 ▲32

44 24 39 16 0 123

認定こども園 0 0 0 0 0 0

幼稚園 0 0 0 0 0 0

移行しない幼稚園 80 0 0 0 0 80

保育所 0 0 39 16 0 55

地域型保育事業 0 0 0 0 0 0

合計 80 0 39 16 0 135

36 ▲24

88

55

54

139 ▲4 ▲19 5

地区 区分/施設・事業

2号 3号

② 確 保 方 策

合計

432 市全体

①量の見込み

535

②-①

②-① 27 ▲130

①量の見込み

② 確 保 方 策

106 ①量の見込み

②-① 小名浜

② 確 保 方 策

▲1 ▲35 ▲20 111

①量の見込み

②-① 勿来・田人

② 確 保 方 策

▲3 ▲56 ▲12 125

①量の見込み

②-① 常磐・遠野

② 確 保 方 策

16 ▲13 25 111

②-① 47

内郷・好間・ 三和

①量の見込み

② 確 保 方 策

2 ▲11 ▲8 64

①量の見込み

②-① 37

四倉・久之 浜大久

② 確 保 方 策

6

17 4 10

①量の見込み

②-① 12

小川・川前 ② 確 保 方 策

12

0 0 0

平成

28

年度

単位 : 人

(9)

1号

3~5歳 教育希望 保育 1・2歳 0歳

3,112 1,740 2,976 2,075 458 10,361 認定こども園 1,768 692 0 426 55 2,941

幼稚園 1,940 0 0 0 0 1,940

移行しない幼稚園 905 0 0 0 0 905

保育所 0 0 2,958 1,573 415 4,946

地域型保育事業 0 0 0 77 25 102

合計 4,613 692 2,958 2,076 495 10,834 1,501 ▲1,048

894 495 898 684 162 3,133

認定こども園 408 220 0 139 15 782

幼稚園 620 0 0 0 0 620

移行しない幼稚園 260 0 0 0 0 260

保育所 0 0 880 522 153 1,555

地域型保育事業 0 0 0 39 13 52

合計 1,288 220 880 700 181 3,269 394 ▲275

749 419 676 423 101 2,368

認定こども園 530 197 0 98 11 836

幼稚園 310 0 0 0 0 310

移行しない幼稚園 160 0 0 0 0 160

保育所 0 0 664 312 69 1,045

地域型保育事業 0 0 0 5 5 10

合計 1,000 197 664 415 85 2,361 251 ▲222

528 295 474 408 89 1,794

認定こども園 465 155 0 120 14 754

幼稚園 270 0 0 0 0 270

移行しない幼稚園 75 0 0 0 0 75

保育所 0 0 464 233 66 763

地域型保育事業 0 0 0 19 0 19

合計 810 155 464 372 80 1,881

282 ▲140

513 287 387 263 47 1,497

認定こども園 170 60 0 31 9 270

幼稚園 240 0 0 0 0 240

移行しない幼稚園 410 0 0 0 0 410

保育所 0 0 397 227 65 689

地域型保育事業 0 0 0 14 7 21

合計 820 60 397 272 81 1,630

307 ▲227

281 157 400 216 48 1,102

認定こども園 150 30 0 20 0 200

幼稚園 325 0 0 0 0 325

移行しない幼稚園 0 0 0 0 0 0

保育所 0 0 396 199 41 636

地域型保育事業 0 0 0 0 0 0

合計 475 30 396 219 41 1,161

194 ▲127

103 62 102 65 11 343

認定こども園 45 30 0 18 6 99

幼稚園 95 0 0 0 0 95

移行しない幼稚園 0 0 0 0 0 0

保育所 0 0 118 64 21 203

地域型保育事業 0 0 0 0 0 0

合計 140 30 118 82 27 397

37 ▲32

44 25 39 16 0 124

認定こども園 0 0 0 0 0 0

幼稚園 80 0 0 0 0 80

移行しない幼稚園 0 0 0 0 0 0

保育所 0 0 39 16 0 55

地域型保育事業 0 0 0 0 0 0

合計 80 0 39 16 0 135

36 ▲25

59 54 11 473 136 ▲7 87 1

地区

② 確 保 方 策

合計

市全体

①量の見込み

453

37

②-① ▲18

①量の見込み

② 確 保 方 策

119

16 19

小名浜

①量の見込み

② 確 保 方 策

▲12 ▲8 ②-①

29

▲16

勿来・田人

①量の見込み

② 確 保 方 策

▲10 ▲36 ②-①

142

▲9

常磐・遠野

①量の見込み

② 確 保 方 策

10 9 133

②-①

80

34

①量の見込み

② 確 保 方 策 内郷・好間・

三和

②-① ▲4 3

67

▲7

四倉・久之 浜大久

①量の見込み

② 確 保 方 策

16 17 5

16 ②-①

小川・川前

①量の見込み

② 確 保 方 策

0 0

11

0 ②-①

平成

29

年度

単位 : 人

②-①

区分/施設・事業

2号 3号

(10)

1号

3~5歳 教育希望 保育 1・2歳 0歳

3,097 1,730 2,961 2,053 454 10,295 認定こども園 1,768 692 0 426 55 2,941

幼稚園 1,940 0 0 0 0 1,940

移行しない幼稚園 905 0 0 0 0 905

保育所 0 0 2,970 1,573 415 4,958

地域型保育事業 0 0 0 106 39 145

合計 4,613 692 2,970 2,105 509 10,889 1,516 ▲1,038

890 492 893 676 161 3,112

認定こども園 408 220 0 139 15 782

幼稚園 620 0 0 0 0 620

移行しない幼稚園 260 0 0 0 0 260

保育所 0 0 883 522 153 1,558

地域型保育事業 0 0 0 39 13 52

合計 1,288 220 883 700 181 3,272 398 ▲272

745 416 673 418 100 2,352

認定こども園 530 197 0 98 11 836

幼稚園 310 0 0 0 0 310

移行しない幼稚園 160 0 0 0 0 160

保育所 0 0 667 312 69 1,048

地域型保育事業 0 0 0 12 13 25

合計 1,000 197 667 422 93 2,379 255 ▲219

525 293 471 405 88 1,782

認定こども園 465 155 0 120 14 754

幼稚園 270 0 0 0 0 270

移行しない幼稚園 75 0 0 0 0 75

保育所 0 0 467 233 66 766

地域型保育事業 0 0 0 41 6 47

合計 810 155 467 394 86 1,912

285 ▲138

511 286 385 260 46 1,488

認定こども園 170 60 0 31 9 270

幼稚園 240 0 0 0 0 240

移行しない幼稚園 410 0 0 0 0 410

保育所 0 0 397 227 65 689

地域型保育事業 0 0 0 14 7 21

合計 820 60 397 272 81 1,630

309 ▲226

279 156 398 214 48 1,095

認定こども園 150 30 0 20 0 200

幼稚園 325 0 0 0 0 325

移行しない幼稚園 0 0 0 0 0 0

保育所 0 0 399 199 41 639

地域型保育事業 0 0 0 0 0 0

合計 475 30 399 219 41 1,164

196 ▲126

103 62 102 64 11 342

認定こども園 45 30 0 18 6 99

幼稚園 95 0 0 0 0 95

移行しない幼稚園 0 0 0 0 0 0

保育所 0 0 118 64 21 203

地域型保育事業 0 0 0 0 0 0

合計 140 30 118 82 27 397

37 ▲32

44 25 39 16 0 124

認定こども園 0 0 0 0 0 0

幼稚園 80 0 0 0 0 80

移行しない幼稚園 0 0 0 0 0 0

保育所 0 0 39 16 0 55

地域型保育事業 0 0 0 0 0 0

合計 80 0 39 16 0 135

36 ▲25

合計

594 160 27 130 142 69 地区 区分/施設・事業

② 確 保 方 策

2号 3号

市全体

①量の見込み

478

②-① 9 52 55

② 確 保 方 策 平

①量の見込み

24 126

②-① ▲10 20

② 確 保 方 策 小名浜

①量の見込み

▲6 4 ▲7 36

②-①

② 確 保 方 策 勿来・田人

①量の見込み

▲4 ▲11 ▲2 147

②-①

② 確 保 方 策 常磐・遠野

①量の見込み

12 12 35 83

②-①

①量の見込み

② 確 保 方 策

5 ▲7 内郷・好間・

三和

70

②-① 1

② 確 保 方 策 四倉・久之

浜大久

①量の見込み

16 18 16 55 5

②-①

② 確 保 方 策 小川・川前

①量の見込み

0 0 0 11

11 ②-①

平成

30

年度

(11)

1号

3~5歳 教育希望 保育 1・2歳 0歳

3,062 1,712 2,929 2,027 447 10,177 認定こども園 1,768 692 0 426 55 2,941

幼稚園 2,180 0 0 0 0 2,180

移行しない幼稚園 685 0 0 0 0 685

保育所 0 0 2,978 1,573 415 4,966

地域型保育事業 0 0 0 136 55 191

合計 4,633 692 2,978 2,135 525 10,963 1,571 ▲1,020

879 487 882 667 158 3,073 認定こども園 408 220 0 139 15 782

幼稚園 620 0 0 0 0 620

移行しない幼稚園 260 0 0 0 0 260

保育所 0 0 885 522 153 1,560

地域型保育事業 0 0 0 39 13 52

合計 1,288 220 885 700 181 3,274 409 ▲267

737 412 666 413 98 2,326 認定こども園 530 197 0 98 11 836

幼稚園 490 0 0 0 0 490

移行しない幼稚園 0 0 0 0 0 0

保育所 0 0 669 312 69 1,050

地域型保育事業 0 0 0 18 20 38

合計 1,020 197 669 428 100 2,414 283 ▲215

519 290 466 400 87 1,762 認定こども園 465 155 0 120 14 754

幼稚園 330 0 0 0 0 330

移行しない幼稚園 15 0 0 0 0 15

保育所 0 0 469 233 66 768

地域型保育事業 0 0 0 52 9 61

合計 810 155 469 405 89 1,928 291 ▲135

505 282 381 257 46 1,471

認定こども園 170 60 0 31 9 270

幼稚園 240 0 0 0 0 240

移行しない幼稚園 410 0 0 0 0 410

保育所 0 0 397 227 65 689

地域型保育事業 0 0 0 14 7 21

合計 820 60 397 272 81 1,630 315 ▲222

276 155 394 211 47 1,083

認定こども園 150 30 0 20 0 200

幼稚園 325 0 0 0 0 325

移行しない幼稚園 0 0 0 0 0 0

保育所 0 0 401 199 41 641

地域型保育事業 0 0 0 13 6 19

合計 475 30 401 232 47 1,185 199 ▲125

102 62 101 63 11 339

認定こども園 45 30 0 18 6 99

幼稚園 95 0 0 0 0 95

移行しない幼稚園 0 0 0 0 0 0

保育所 0 0 118 64 21 203

地域型保育事業 0 0 0 0 0 0

合計 140 30 118 82 27 397

38 ▲32

44 24 39 16 0 123

認定こども園 0 0 0 0 0 0

幼稚園 80 0 0 0 0 80

移行しない幼稚園 0 0 0 0 0 0

保育所 0 0 39 16 0 55

地域型保育事業 0 0 0 0 0 0

合計 80 0 39 16 0 135

36 ▲24

102

58

12 合計

786

201

88

166

159 2号

①量の見込み

② 確 保 方 策

49 地区 区分/施設・事業

3号

市全体

78 551

108 ②-①

①量の見込み

② 確 保 方 策

23 142

②-① 3 33

②-① 小名浜

①量の見込み

② 確 保 方 策

3 15 2

68

②-① 勿来・田人

①量の見込み

② 確 保 方 策

3 5 2

156

②-① 常磐・遠野

①量の見込み

② 確 保 方 策

16 15 35 93

内郷・好間・ 三和

①量の見込み

② 確 保 方 策

②-① 21 0

74

②-① 四倉・久之

浜大久

①量の見込み

② 確 保 方 策

②-① 小川・川前

①量の見込み

② 確 保 方 策

平成

31

年度

単位 : 人

0 0 0

12

17 19 16 6

(12)

地域子ども・子育て支援事業の「量の見込み」及び「確保方策」

⑴ 利用者支援事業(新規事業)

① 事業概要

子育て中の親子や妊婦等が、教育・保育施設や地域の子育て支援事業を円滑に 利用できるよう、身近な場所で情報収集と提供を行い、必要に応じ相談・助言を 行うとともに、関係機関との連絡調整を実施する事業です。

② 平成 25 年度実績

新規事業であるため、事業実績なし

③ 「量の見込み」及び「確保方策」:7区域

(単位:か所)

平成 27 年度 平成 28 年度 平成 29 年度 平成 30 年度 平成 31 年度

市全体

①量の見込み 7 7 7 7 7

②確保方策 4 7 7 7 7

②-① ▲3 0 0 0 0

①量の見込み 1 1 1 1 1

②確保方策 1 1 1 1 1

②-① 0 0 0 0 0

小名浜

①量の見込み 1 1 1 1 1

②確保方策 1 1 1 1 1

②-① 0 0 0 0 0

勿来・

田人

①量の見込み 1 1 1 1 1

②確保方策 1 1 1 1 1

②-① 0 0 0 0 0

常磐・

遠野

①量の見込み 1 1 1 1 1

②確保方策 1 1 1 1 1

②-① 0 0 0 0 0

内郷・

好間・

三和

①量の見込み 1 1 1 1 1

②確保方策 0 1 1 1 1

②-① ▲1 0 0 0 0

四倉・

久之浜

大久

①量の見込み 1 1 1 1 1

②確保方策 0 1 1 1 1

②-① ▲1 0 0 0 0

小川・

川前

①量の見込み 1 1 1 1 1

②確保方策 0 1 1 1 1

②-① ▲1 0 0 0 0

④ 確保方策の考え方

量の見込みの7か所を基本として検討していきます。

(13)

⑵ 地域子育て支援拠点事業

① 事業概要

子育て親子の交流の場を提供し、交流を促進するとともに、子育て等に関する 相談・情報提供を行う事業です。

② 平成 25 年度実績

1,332 人回/月

③ 「量の見込み」及び「確保方策」:7区域

(単位:人回/月)

平成 27 年度 平成 28 年度 平成 29 年度 平成 30 年度 平成 31 年度

市全体

①量の見込み 2,124 2,180 2,181 2,212 2,244

②確保方策 5,674 5,674 5,674 5,674 5,674

②-① 3,550 3,494 3,493 3,462 3,430

①量の見込み 327 335 335 340 345

②確保方策 496 496 496 496 496

②-① 169 161 161 156 151

小名浜

①量の見込み 126 129 129 131 133

②確保方策 696 696 696 696 696

②-① 570 567 567 565 563

勿来・

田人

①量の見込み 95 98 98 99 100

②確保方策 456 456 456 456 456

②-① 361 358 358 357 356

常磐・

遠野

①量の見込み 0 0 0 0 0

②確保方策 0 0 0 0 0

②-① 0 0 0 0 0

内郷・

好間・

三和

①量の見込み 819 841 841 853 866

②確保方策 2,282 2,282 2,282 2,282 2,282

②-① 1,463 1,441 1,441 1,429 1,416

四倉・

久之浜

大久

①量の見込み 757 777 778 789 800

②確保方策 1,744 1,744 1,744 1,744 1,744

②-① 987 967 966 955 944

小川・

川前

①量の見込み 0 0 0 0 0

②確保方策 0 0 0 0 0

②-① 0 0 0 0 0

④ 確保方策の考え方

施設ごとの最大受け入れ容量(人回/月)を勘案し、その範囲内で確保方策を設 定します。また、施設が整備されていない区域については、新たな施設、隣接区 域の施設や代替事業においてカバーすることが見込まれます。

(14)

⑶ 妊婦健診

① 事業概要

妊婦の健康の保持及び増進を図るため、妊婦に対する健康診査として、①健康 状態の把握、②検査計測、③保健指導を実施するとともに、妊娠期間中の適時に 必要に応じた医学的検査を実施する事業で、妊婦健康診査費用を公費で助成しま す。

② 平成 25 年度実績

一般健診 14 回 32,118 人回

③ 「量の見込み」及び「確保方策」:7区域

(単位:実人数/人、健診回数/回)

平成 27 年度 平成 28 年度 平成 29 年度 平成 30 年度 平成 31 年度

市全体 量の

見込み

実人数 2,665 2,665 2,665 2,665 2,665

健診回数 31,980 31,980 31,980 31,980 31,980

量の

見込み

実人数 1,142 1,142 1,142 1,142 1,142

健診回数 13,704 13,704 13,704 13,704 13,704

小名浜 量の

見込み

実人数 570 570 570 570 570

健診回数 6,840 6,840 6,840 6,840 6,840

勿来・

田人

量の

見込み

実人数 381 381 381 381 381

健診回数 4,572 4,572 4,572 4,572 4,572

常磐・

遠野

量の

見込み

実人数 381 381 381 381 381

健診回数 4,572 4,572 4,572 4,572 4,572

内郷・

好間・

三和

量の

見込み

実人数 191 191 191 191 191

健診回数 2,292 2,292 2,292 2,292 2,292

四倉・

久之浜

大久

量の

見込み

実人数 0 0 0 0 0

健診回数 0 0 0 0 0

小川・

川前

量の

見込み

実人数 0 0 0 0 0

健診回数 0 0 0 0 0

④ 確保方策の考え方

ア 実施場所:いわき市が指定する医療機関等

イ 検査項目:妊婦健康診査の項目(健康状態の把握等) 及び各種医学的検査(血液検査等)

ウ 実施時期:妊娠初期~妊娠 23 週:4週間に1回程度 妊娠 24~35 週:2週間に1回程度

妊娠 36 週~分娩:1週間に1回程度 エ 健診回数:14 回

(15)

⑷ 乳児家庭全戸訪問事業(いわきっ子健やか訪問事業)

① 事業概要

保健師等が生後4か月までの乳児のいるすべての家庭を訪問し、子育て支援に 関する情報提供や養育環境等の把握を行う事業です。

② 平成 25 年度実績

2,394 件訪問

③ 「量の見込み」及び「確保方策」:7区域

(単位:人)

平成 27 年度 平成 28 年度 平成 29 年度 平成 30 年度 平成 31 年度

市全体

①量の見込み 2,529 2,529 2,529 2,529 2,529

②確保方策 2,529 2,529 2,529 2,529 2,529

②-① 0 0 0 0 0

①量の見込み 700 700 700 700 700

②確保方策 700 700 700 700 700

②-① 0 0 0 0 0

小名浜

①量の見込み 751 751 751 751 751

②確保方策 751 751 751 751 751

②-① 0 0 0 0 0

勿来・

田人

①量の見込み 342 342 342 342 342

②確保方策 342 342 342 342 342

②-① 0 0 0 0 0

常磐・

遠野

①量の見込み 306 306 306 306 306

②確保方策 306 306 306 306 306

②-① 0 0 0 0 0

内郷・

好間・

三和

①量の見込み 288 288 288 288 288

②確保方策 288 288 288 288 288

②-① 0 0 0 0 0

四倉・

久之浜

大久

①量の見込み 98 98 98 98 98

②確保方策 98 98 98 98 98

②-① 0 0 0 0 0

小川・

川前

①量の見込み 44 44 44 44 44

②確保方策 44 44 44 44 44

②-① 0 0 0 0 0

④ 確保方策の考え方

○ 確保方策に係る実施体制

ア 実施体制:各地区保健福祉センターの保健師や助産師(委託)等が訪問 イ 実施機関:各地区保健福祉センター等

(16)

⑸ 養育支援訪問事業

① 事業概要

養育支援が特に必要な家庭を訪問して、保護者の育児・家事等の養育能力を向 上させるための支援を専門の相談員等が実施する事業です。

② 平成 25 年度実績

256 件訪問

③ 「量の見込み」及び「確保方策」:7区域

(単位:人)

平成 27 年度 平成 28 年度 平成 29 年度 平成 30 年度 平成 31 年度

市全体

①量の見込み 273 273 273 273 273

②確保方策 273 273 273 273 273

②-① 0 0 0 0 0

①量の見込み 65 65 65 65 65

②確保方策 65 65 65 65 65

②-① 0 0 0 0 0

小名浜

①量の見込み 39 39 39 39 39

②確保方策 39 39 39 39 39

②-① 0 0 0 0 0

勿来・

田人

①量の見込み 48 48 48 48 48

②確保方策 48 48 48 48 48

②-① 0 0 0 0 0

常磐・

遠野

①量の見込み 46 46 46 46 46

②確保方策 46 46 46 46 46

②-① 0 0 0 0 0

内郷・

好間・

三和

①量の見込み 57 57 57 57 57

②確保方策 57 57 57 57 57

②-① 0 0 0 0 0

四倉・

久之浜

大久

①量の見込み 12 12 12 12 12

②確保方策 12 12 12 12 12

②-① 0 0 0 0 0

小川・

川前

①量の見込み 6 6 6 6 6

②確保方策 6 6 6 6 6

②-① 0 0 0 0 0

④ 確保方策の考え方

○ 確保方策に係る実施体制

ア 実施体制:各地区保健福祉センター、子育てサポートセンターの職員が訪問 イ 実施機関:各地区保健福祉センター、子育てサポートセンター

(17)

⑹ 子育て短期支援事業

① 事業概要

保護者の疾病等の理由により家庭において養育を受けることが一時的に困難と なった児童について、児童養護施設等に入所させ、必要な保護を行う事業(原則 7日以内のショートステイや夜間のみのトワイライトステイ)を実施するもので す。

② 平成 25 年度実績

事業実施していないため、実績なし

③ 「量の見込み」及び「確保方策」:7区域

(単位:人日/年)

平成 27 年度 平成 28 年度 平成 29 年度 平成 30 年度 平成 31 年度

市全体

①量の見込み 124 124 123 121 120

②確保方策 0 0 0 0 0

②-① ▲124 ▲124 ▲123 ▲121 ▲120

①量の見込み 35 35 34 34 34

②確保方策 0 0 0 0 0

②-① ▲35 ▲35 ▲34 ▲34 ▲34

小名浜

①量の見込み 35 35 35 34 34

②確保方策 0 0 0 0 0

②-① ▲35 ▲35 ▲35 ▲34 ▲34

勿来・

田人

①量の見込み 17 17 17 17 17

②確保方策 0 0 0 0 0

②-① ▲17 ▲17 ▲17 ▲17 ▲17

常磐・

遠野

①量の見込み 14 14 14 14 14

②確保方策 0 0 0 0 0

②-① ▲14 ▲14 ▲14 ▲14 ▲14

内郷・

好間・

三和

①量の見込み 16 16 15 15 15

②確保方策 0 0 0 0 0

②-① ▲16 ▲16 ▲15 ▲15 ▲15

四倉・

久之浜

大久

①量の見込み 5 5 5 5 5

②確保方策 0 0 0 0 0

②-① ▲5 ▲5 ▲5 ▲5 ▲5

小川・

川前

①量の見込み 2 2 2 2 2

②確保方策 0 0 0 0 0

②-① ▲2 ▲2 ▲2 ▲2 ▲2

④ 確保方策の考え方

ニーズ調査では一定のニーズがあり、また、新制度施行前において認可外保育 施設で数名程度の実績はあるものの、新制度においては、参入事業者がなく、事 業構築に至らない状況となっています。

(18)

⑺ ファミリー・サポート・センター事業(子育て援助活動支援事業)

① 事業概要

児童の預かりなどの援助を受けることを希望する人(依頼会員)と援助を行う ことを希望する人(協力会員)の相互援助活動に関する連絡・調整を行う事業で す。

② 平成 25 年度実績

設置箇所数 1か所

活動件数 就学前児童:429 人日/年 就学児童:1,692 人日/年

③ 「量の見込み」及び「確保方策」:7区域

(単位:人日/年)

平成 27 年度 平成 28 年度 平成 29 年度 平成 30 年度 平成 31 年度

就学前 就学後 就学前 就学後 就学前 就学後 就学前 就学後 就学前 就学後

市全体

①量の見込み 455 1,987 448 1,955 440 1,919 434 1,896 430 1,878

②確保方策 455 1,987 448 1,955 440 1,919 434 1,896 430 1,878

②-① 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

①量の見込み 177 774 174 762 171 749 170 739 168 733

②確保方策 177 774 174 762 171 749 170 739 168 733

②-① 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

小名浜

①量の見込み 100 437 98 430 97 422 95 417 95 413

②確保方策 100 437 98 430 97 422 95 417 95 413

②-① 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

勿来・

田人

①量の見込み 33 145 33 143 32 140 32 138 31 137

②確保方策 33 145 33 143 32 140 32 138 31 137

②-① 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

常磐・

遠野

①量の見込み 45 195 44 192 43 188 43 186 42 184

②確保方策 45 195 44 192 43 188 43 186 42 184

②-① 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

内郷・

好間・

三和

①量の見込み 78 340 77 334 75 328 74 324 74 321

②確保方策 78 340 77 334 75 328 74 324 74 321

②-① 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

四倉・

久之浜

大久

①量の見込み 11 48 11 47 11 46 10 46 10 45

②確保方策 11 48 11 47 11 46 10 46 10 45

②-① 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

小川・

川前

①量の見込み 11 48 11 47 11 46 10 46 10 45

②確保方策 11 48 11 47 11 46 10 46 10 45

②-① 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

④ 確保方策の考え方

依頼会員と協力会員同士で行う援助活動であり、施設の受け入れ容量等を考慮 する性質の事業ではなく、全市的に網羅している事業であるため、新たに参入を 促すものではないと考えます。

(19)

⑻ 一時預かり事業

① 事業概要

ア 幼稚園における一時預かり(幼稚園での預かり保育)

保護者の就労等の事由により、幼稚園に在籍している園児を当該幼稚園の教 育時間を超えて保育する事業です。

イ 保育所における一時預かり

保護者の就労等の事由により、家庭において保育することが一時的に困難に なった子どもを、保育所において一時的に預かる事業です。

② 平成 25 年度実績

私立幼稚園での一時預かり延べ利用人数:157,136 人日/年 私立・公立保育所での一時預かり延べ利用人数:8,341 人日/年

③ <幼稚園(1・2号)>「量の見込み」及び「確保方策」:7区域

(単位:人日/年)

平成 27 年度 平成 28 年度 平成 29 年度 平成 30 年度 平成 31 年度

1号 2号 1号 2号 1号 2号 1号 2号 1号 2号

市全体

①量の見込み 28,825 135,766 28,474 133,910 28,254 135,968 27,928 135,293 27,529 133,808

②確保方策 164,591 162,384 164,222 163,221 161,337

②-① 0 0 0 0 0

①量の見込み 11,716 55,183 11,573 54,429 11,485 55,266 11,353 54,991 11,189 54,388

②確保方策 66,899 66,002 66,751 66,344 65,577

②-① 0 0 0 0 0

小名浜

①量の見込み 4,667 21,980 4,610 21,680 4,574 22,013 4,521 21,904 4,457 21,663

②確保方策 26,647 26,290 26,587 26,425 26,120

②-① 0 0 0 0 0

勿来・

田人

①量の見込み 5,965 28,095 5,892 27,711 5,847 28,137 5,779 27,997 5,697 27,690

②確保方策 34,060 33,603 33,984 33,776 33,387

②-① 0 0 0 0 0

常磐・

遠野

①量の見込み 3,724 17,540 3,679 17,300 3,650 17,566 3,608 17,479 3,557 17,287

②確保方策 21,264 20,979 21,216 21,087 20,844

②-① 0 0 0 0 0

内郷・

好間・

三和

①量の見込み 1,750 8,243 1,729 8,130 1,715 8,255 1,696 8,214 1,671 8,124

②確保方策 9,993 9,859 9,970 9,910 9,795

②-① 0 0 0 0 0

四倉・

久之浜

大久

①量の見込み 378 1,782 374 1,757 371 1,784 366 1,775 361 1,756

②確保方策 2,160 2,131 2,155 2,141 2,117

②-① 0 0 0 0 0

小川・

川前

①量の見込み 625 2,943 617 2,903 612 2,947 605 2,933 597 2,900

②確保方策 3,568 3,520 3,559 3,538 3,497

(20)

④ <保育所>「量の見込み」及び「確保方策」:7区域

(単位:人日/年)

平成 27 年度 平成 28 年度 平成 29 年度 平成 30 年度 平成 31 年度

市全体

①量の見込み 20,331 20,087 19,862 19,613 19,322

②確保方策 24,900 24,900 24,900 24,900 24,900

②-① 4,569 4,813 5,038 5,287 5,578

①量の見込み 3,621 3,579 3,540 3,494 3,442

②確保方策 3,600 3,600 3,600 3,600 3,600

②-① ▲21 21 60 106 158

小名浜

①量の見込み 10,182 10,059 9,946 9,822 9,676

②確保方策 11,400 11,400 11,400 11,400 11,400

②-① 1,218 1,341 1,454 1,578 1,724

勿来・

田人

①量の見込み 2,138 2,112 2,088 2,062 2,032

②確保方策 2,700 2,700 2,700 2,700 2,700

②-① 562 588 612 638 668

常磐・

遠野

①量の見込み 1,177 1,163 1,150 1,136 1,119

②確保方策 2,700 2,700 2,700 2,700 2,700

②-① 1,523 1,537 1,550 1,564 1,581

内郷・

好間・

三和

①量の見込み 3,213 3,174 3,138 3,099 3,053

②確保方策 4,500 4,500 4,500 4,500 4,500

②-① 1,287 1,326 1,362 1,401 1,447

四倉・

久之浜

大久

①量の見込み 0 0 0 0 0

②確保方策 0 0 0 0 0

②-① 0 0 0 0 0

小川・

川前

①量の見込み 0 0 0 0 0

②確保方策 0 0 0 0 0

②-① 0 0 0 0 0

⑤ 確保方策の考え方

各施設の受入可能な最大利用者数を算出し、量の見込みがその範囲内であるこ とから、「量の見込み」=「確保方策」として設定します。

(21)

⑼ 延長保育事業

① 事業概要

保護者の就労等の事由により、保育所において、通常の保育時間を延長して保 育を行う事業です。

② 平成 25 年度実績

私立保育所における延長保育利用人数:1,462 人

③ 「量の見込み」及び「確保方策」:7区域

(単位:人)

平成 27 年度 平成 28 年度 平成 29 年度 平成 30 年度 平成 31 年度

市全体

①量の見込み 1,516 1,497 1,504 1,492 1,473

②確保方策 1,516 1,497 1,504 1,492 1,473

②-① 0 0 0 0 0

①量の見込み 540 533 535 531 525

②確保方策 540 533 535 531 525

②-① 0 0 0 0 0

小名浜

①量の見込み 173 172 172 170 168

②確保方策 173 172 172 170 168

②-① 0 0 0 0 0

勿来・

田人

①量の見込み 400 395 397 394 389

②確保方策 400 395 397 394 389

②-① 0 0 0 0 0

常磐・

遠野

①量の見込み 151 149 150 149 147

②確保方策 151 149 150 149 147

②-① 0 0 0 0 0

内郷・

好間・

三和

①量の見込み 191 188 189 188 185

②確保方策 191 188 189 188 185

②-① 0 0 0 0 0

四倉・

久之浜

大久

①量の見込み 61 60 61 60 59

②確保方策 61 60 61 60 59

②-① 0 0 0 0 0

小川・

川前

①量の見込み 0 0 0 0 0

②確保方策 0 0 0 0 0

②-① 0 0 0 0 0

④ 確保方策の考え方

(22)

⑽ 病児・病後児保育事業

① 事業概要

病気の回復期にあり、普段通っている保育所や幼稚園に通うことができない児 童を病児・病後児保育室等で一時的に預かる事業です。

② 平成 25 年度実績

医療機関3か所で実施(1施設1日あたり3人程度まで受け入れ) 延べ利用人数:1,223 人日/年

③ 「量の見込み」及び「確保方策」:7区域

(単位:人日/年)

平成 27 年度 平成 28 年度 平成 29 年度 平成 30 年度 平成 31 年度

市全体

①量の見込み 1,256 1,240 1,229 1,216 1,197

②確保方策 1,256 1,240 1,229 1,216 1,197

②-① 0 0 0 0 0

①量の見込み 260 256 255 252 248

②確保方策 260 256 255 252 248

②-① 0 0 0 0 0

小名浜

①量の見込み 196 194 192 190 187

②確保方策 196 194 192 190 187

②-① 0 0 0 0 0

勿来・

田人

①量の見込み 457 451 447 442 435

②確保方策 457 451 447 442 435

②-① 0 0 0 0 0

常磐・

遠野

①量の見込み 267 264 261 258 254

②確保方策 267 264 261 258 254

②-① 0 0 0 0 0

内郷・

好間・

三和

①量の見込み 50 50 49 49 48

②確保方策 50 50 49 49 48

②-① 0 0 0 0 0

四倉・

久之浜

大久

①量の見込み 6 6 6 6 6

②確保方策 6 6 6 6 6

②-① 0 0 0 0 0

小川・

川前

①量の見込み 20 19 19 19 19

②確保方策 20 19 19 19 19

②-① 0 0 0 0 0

④ 確保方策の考え方

(23)

⑾ 放課後児童クラブ

① 事業概要

就労等により、昼間保護者のいない家庭の小学校等の児童に対して、適切な遊 び場及び生活の場を提供し、健全育成を図ります。

② 平成 25 年度実績

利用者数:2,067 人

③ 「量の見込み」及び「確保方策」:7区域

(単位:人)

平成 27 年度 平成 28 年度 平成 29 年度 平成 30 年度 平成 31 年度

小学校

低学年 小学校

高学年 小学校

低学年 小学校

高学年 小学校

低学年 小学校

高学年 小学校

低学年 小学校

高学年 小学校

低学年 小学校

高学年

市全体

①量の見込み 1,495 747 1,455 728 1,459 730 1,452 726 1,444 722

②確保方策 2,242 2,242 2,242 2,242 2,242

②-① 0 59 53 64 76

①量の見込み 659 330 643 321 644 323 641 320 638 320

②確保方策 989 989 989 989 989

②-① 0 25 22 28 31

小名浜

①量の見込み 228 114 222 111 222 111 221 111 220 110

②確保方策 342 342 342 342 342

②-① 0 9 9 10 12

勿来・

田人

①量の見込み 203 101 197 99 198 99 197 98 196 98

②確保方策 304 304 304 304 304

②-① 0 8 7 9 10

常磐・

遠野

①量の見込み 156 78 152 76 152 76 152 76 151 75

②確保方策 234 234 234 234 234

②-① 0 6 6 6 8

内郷・

好間・

三和

①量の見込み 129 64 125 63 126 63 125 63 124 62

②確保方策 193 193 193 193 193

②-① 0 5 4 5 7

四倉・

久之浜

大久

①量の見込み 80 40 77 39 78 39 77 39 77 38

②確保方策 120 120 120 120 120

②-① 0 4 3 4 5

小川・

川前

①量の見込み 40 20 39 19 39 19 39 19 38 19

②確保方策 60 60 60 60 60

②-① 0 2 2 2 3

④ 確保方策の考え方

(24)

⑿ 実費徴収に係る補足給付を行う事業

① 事業概要

幼稚園や保育所等の保育料については、国が定める水準を基に各市町村が利用 者負担額を設定することとされていますが、施設によっては、教育・保育に係る 日用品、文房具その他の物品の購入に要する費用、行事への参加費用等について、 保護者から実費徴収を行うことが想定されます。

本事業は、施設が実費徴収を行う際に、保護者の世帯の所得状況等を勘案し、 市が定める基準に該当した場合には、負担軽減を図るために補助する事業です。

② 平成 25 年度実績

新規事業のため、事業実績なし

③ 「量の見込み」及び「確保方策」

事業実施にあたっては、国において、一部生活保護世帯を対象とした考え方が 示されたところではありますが、未だ詳細は不明であることや、各施設・事業に より、実費徴収の範囲や金額が一定ではないことから、保護者負担の平準化を図 るため、今後、国の動向等を見極めた上で、事業実施を検討していきます。

⒀ 多様な事業者の参入促進・能力活用事業

① 事業概要

新規事業者等が安定的かつ継続的に事業を実施し、保護者や地域住民との信頼 関係を構築していくには、一定の期間が必要であることから、新規施設等に対す る実地支援・相談・助言や、小規模保育事業等の連携施設のあっせん等を行う事 業です。

② 平成 25 年度実績

新規事業のため、事業実績なし

③ 「量の見込み」及び「確保方策」

(25)

教育・保育の一体的提供及び当該教育・保育の推進に関する体制

の確保の内容

⑴ 認定こども園の設置数、設置時期その他認定こども園の普及に係る考え方 子ども・子育て支援新制度では、教育と保育を一体的に行う施設として、認定 こども園の普及を図ることとしています。

認定こども園は、保護者の就労状況が変わった場合でも、例えば、同一施設内 の保育所から幼稚園に移るなど、通い慣れた園を継続して利用できるほか、認定 こども園の形態によっては、低年齢児(0~2歳児)が3歳になってからも同じ 施設で環境を変えることなく通園できるなどの特長があります。

本市は、低年齢児(0~2歳児)の需要が高いことから、今後はこうした保育 ニーズの受け皿となることが期待できるため、今後も必要な範囲で、既存施設か ら認定こども園への移行を進めていくこととしています。

また、認定こども園は、地域の実情に応じて、「幼保連携型」、「幼稚園型」、「保 育所型」などのさまざまな形態が認められることとなっており、市が認可・監督 権限を有する「幼保連携型認定こども園」、福島県が認定権限を有する「幼稚園 型認定こども園」など、形態によって種類が異なっていますが、整備にあたって は、市内各地区の実情に沿いながら、本計画との整合を図ります。

なお、既存施設からの認定こども園への移行については、職員配置や施設・設 備要件に関する課題も想定されることから、事業者等の意向や施設の状況などを 十分に踏まえながら、認定こども園への移行を推進していく必要があると考えま す。

⑵ 質の高い幼児期の学校教育・保育、地域の子育て支援の役割及びその推進方

子ども・子育て支援新制度は、質の高い教育・保育及び地域子ども・子育て支 援事業の提供を通じて、すべての子どもがすこやかに成長するように支援するも のです。

このため、子ども・子育て環境の充実と、子ども・子育て支援新制度の安定的 な運営を図っていくために必要な人材の確保に努めるほか、幼稚園教諭、保育士 等に対する研修の充実等による資質の向上、処遇改善を始めとする労働環境への 配慮並びに教育・保育施設及び地域型保育事業を行う者に対する適切な指導監督 等の実施などを通じて、子育て支援に関わる人材の創出や育成、質の高い教育・ 保育及び地域子ども・子育て支援事業の提供を図ります。

⑶ 教育・保育施設と地域型保育事業、小学校との連携

(26)

の児童に対して必要な教育・保育が継続的に提供されるよう、また、地域型保育 事業を実施する事業所の職員の病気、休暇等により保育を提供することができな い場合なども、利用乳幼児に対する保育が適正かつ確実に行われるよう配慮する 必要があります。このため、地域型保育事業の実施にあたっては、幼稚園、保育 所又は認定こども園などの連携施設を確保していきます。

また、幼児期の教育は、生涯にわたる人格形成の基礎となることから、幼稚園・ 保育所・認定こども園を通じた幼児教育全体の質の向上に取組むとともに、子ど もの発達や学びの連続性を確保するため、幼稚園・保育所等における遊びなどを 通した幼児教育が小学校以上の学習へスムーズにつながるよう努めます。

(27)

子ども・子育て支援施策に関連する事項

⑴ 産後の休業及び育児休業後における特定教育・保育施設等の円滑な利用の確保 小学校就学前の子どもの保護者が、産休・育休明けの希望する時期に円滑に教 育・保育施設、地域型保育事業を利用できるよう、「利用者支援事業」や「地域 子育て支援拠点事業」等を活用しながら、休業中の保護者に対して情報提供や相 談支援を行います。

さらには、本計画等に基づき、計画的に教育・保育施設及び地域型保育事業の 整備を促進していきます。

⑵ 子どもに関する専門的な知識及び技術を要する支援に関する福島県との連携 児童虐待防止対策の充実、母子家庭及び父子家庭の自立支援の推進、障がい児 など、特別な支援が必要な子どもの施策の充実など、福島県が行う施策との連携 を図るとともに、市の実情に応じた施策を関係する各機関と連携を密にして取組 みを進めていきます。

⑶ 労働者の職業生活と家庭生活の両立のための雇用環境の整備に関する施策と

の連携

男女がともに充実した生活をおくるためには、仕事と家庭生活、地域活動等と の調和を図る「ワーク・ライフ・バランス」を推進しながら、子育てと仕事の両 立のための雇用環境の整備等が必要です。

そのためには、地域企業等における先進的な取組み等を収集し、その情報を事 業主・労働者等へ周知するなど、理解促進のための広報・啓発の充実を図って いきます。

参照

関連したドキュメント

 母子保健・子育て支援の領域では現在、親子が生涯

都市中心拠点である赤羽駅周辺に近接する地区 にふさわしい、多様で良質な中高層の都市型住

全体構想において、施設整備については、良好

平成 支援法 へのき 制度改 ービス 児支援 供する 対する 環境整 設等が ービス また 及び市 類ごと 義務付 計画的 の見込 く障害 障害児 な量の るよう

イ小学校1~3年生 の兄・姉を有する ウ情緒障害児短期 治療施設通所部に 入所又は児童発達 支援若しくは医療型 児童発達支援を利

 英語の関学の伝統を継承するのが「子どもと英 語」です。初等教育における英語教育に対応でき

海に携わる事業者の高齢化と一般家庭の核家族化の進行により、子育て世代との

図表の記載にあたっては、調査票の選択肢の文言を一部省略している場合がある。省略して いない選択肢は、241 ページからの「第 3